|
2014年 2月 |
|
|
|
2/1(土) |
open19:30
start20:00
☆¥1,000+1D
(500yen)
フード持ち込み可 |
★『西山正規×高井つよしツーマン+ZERO!』
☆西山正規

☆高井つよし

|
2/2(日) |
open19:00
start19:30
☆\2,000
 |

【出演】
☆小川京子
☆兵頭芳和
☆桑名六道
☆LAPIZ |
2/3(月) |
open19:00
start19:30
☆\2,000+1D |
森順治(sax)本多滋世(ds)カイドーユタカ(b)トリオ

|
2/4(火) |
open19:30
start20:00
☆\2,000+1D
雨宮拓さんお手製のおつまみを無料で提供いたします♪
|
M.A.S.H.の
〜酔っぱライブ〜
【出演】
M.A.S.H.(ゲスト:おちょこ)

☆大沼志朗(ds)
☆森順治(sax)
☆雨宮拓(pf)
【ゲスト】
☆利根川おちょこ(voice)
☆雨宮拓さんお手製のおつまみを無料で提供いたします♪
☆焼酎の利き酒ができます♪
さすがに村尾とか森伊蔵、魔王なんてだせませんが
当日、焼酎マニアを唸らせる
レアで美味しい焼酎を用意できました!
お楽しみに。焼酎仕入れ担当ゲド。
|
2/5(水) |
|
|
2/6(木) |
open19:30
start20:00
☆\1,500
 |
Monthly Jam vol.19
何でも有りのジャムセッション?
スタンダード、ファンク、フリー、エレクトロ、民族音楽?
楽器奏者、歌い手、DJ、踊り手?
初心者?上級者
いつ何時もどなたの挑戦もお受けします!
【ホスト】
藤田絢三(sax)
http://www.breath-field.com/
山本直樹(ds)
堀剛(b)
芳賀信顕(key) |
2/7(金) |
open20:00
start21:00
☆参加¥1,500
☆見学¥1,000
 |
Blues Session

http://jamport.info/index.html
【ホスト】
blues'n curtain(gt,vo)
ジャック原(b)
梅咲政孝(ds) |
2/8(土) |
open19:00
start19:30
☆1,500+1D
大雪の為中止となりました。
|
☆バッセロフォークロア
星衛(チェロ)/ 吉田誠(ベース)

☆安部一城(Ac guiter)
http://www.geocities.jp/abekatsuki/
12歳でギターをはじめる。14歳から音楽の道にあこがれて高校生からプロとして活動を始める。現在はJ`z Craze、ドデカコルドンのギタリスト。様々なジャンルのライブ・スタジオでギタリストとして活動する傍ら作曲家・アレンジャーとしても高い評価を受けている。
|
2/9(日) |
open19:00
start19:30
☆¥1,500+1D |
|
2/10(月) |
open19:00
start19:30
☆\2,000+1D |
☆國仲勝男(b)

沖縄県宮古島生まれ。1978年山下洋輔グループに参加。1980年、小山彰太、梅津和時、向井滋春とドイツのドナウエッシンゲン現代音楽祭に参加。その後ラバーブ、ヴィーナ、琵琶、ウード等の民族楽器による演奏活動を経て、2007年よりサイレントギターによる独自のサウンドを追求。これを『六絃』と名付ける。林栄一、小山彰太とのとりお座、チェロの星衛等との様々なセッションと枠にとらわれない活動を繰り広げている。
☆藤園亜希(踊り)

☆すずきやすこ(朗読)
|
2/11(火) |
open17:00
start17:30
☆\2,500+1D |
☆原田俊也

アコースティックギター&ハーモニカというスタイルで弾き語る原田は、優秀な営業マンとしての顔を持ちながら、自らの夢を追続ける魅力的なシンガーソングライターである。劉哲志プロデュースによる入魂の1stソロアルバム「Smile」は愛に満ちあふれ、聴く者を暖かく包み込む。また、ライブパフォーマンスにも定評があり、精力的に都内のライブハウスで活動している。
☆劉哲志(りゅうてつし)
http://ryu-tetsushi.com/

高校時代より浜田省吾等とバンドを結成。吉田拓郎のサポートバンドを経て、ロックバンド「愛奴(あいど)」でCBSソニーレコードからデビュー。アルバム2枚を発表し解散。その後ソロで音楽活動を始め「早見優」「伊藤つかさ」等に曲を提供するかたわら「香坂みゆき」「渋谷哲平」「太川陽介」「早見優」等のサポートバンドでシンセサイザーとボーカルを担当する。作曲、編曲の分野でも括躍しテレビアニメの劇伴、主題歌等も数多く手がけている。
ボイストレーナーとしての実績も高く業界で評価され、レコード会社や音楽事務所から多数の生徒を預かっている。門下に「奥華子」「グレートチキンパワーズ」「浜本沙良」「矢尾一樹」「長沢美樹」「GEELA」等がいる。
☆ゲスト:穂乃花ことね
|
2/12(水) |
|
|
2/13(木) |
open19:30
start20:00
☆\1,000+1D |
表現の根本を問いただす、実験/研究企画
イツロウの木曜トポロジー!!
vol.54 〜コウオツヘン〜
出演
イツロウ1×2_6+生能+本田ヨシ子
※鎌倉のギャラリーで幾つかの実験的作品を発表してきた甲乙編(コウオツヘン)=生能+イツロウ。現在、生能はフランス在住(夫・ジェロームは「回るガイコツ」MusicVideo監督)で、一時帰国中。せっかくなので、ヨシ子ちゃんを加えてやろうということになりました。今回は、生能の詩を中心に様々な朗読の形を音と絡めつつ展開させる予定。あとは、その場で!
かつてコウオツヘンでは、月から地球に向けて放送されているラジオの一時間番組というコンセプトの「月ラジオ特急便」CDR音源&実演、テレコ二台を使ってのピンポン録音等を軸にした「all records melted on the map」CDR音源、ジェロームを加えて三ヶ国語での朗読やキッチンでの演奏を収録した「TIP TOP」CDR音源などをやってきました。さて、今回は・・・・・・・・・・・・・・?

情報は↓↓↓
http://www.monochrome-vision-recordings.c jk/om//index.htm
|
2/14(金) |
open19:00
start19:30
☆\2,000

|
【異端の夜】
ヒップホップが共通項なのか?
はたまたそれは気のせいか?
とにもかくにも3組の異端者がくんずほぐれつ
「皆さんこんばんわ」
*アゼガミ(RAP+SAMPLER+???)

30歳。29歳よりラップをはじめる。
ヤフオクで購入したサンプラー(Roland SP-404)を使用。
好きな芸能人は柳沢慎悟。。
*VARRISPEEDS(RAP+BAND+???)

VARRISPEEDS
2012年結成。
野太いヒップホップサウンドを主軸としながらもニューウェイヴやパンクなど、
あらゆる音楽の影響を散りばめた楽曲を生演奏で表現する。
また、ライヴにおけるインプロビゼーションはラップ、サウンド共に絡み合いながら上昇していくような独特のグルーヴを紡ぎだす。
国内では類をみない、オルタナティヴ・ヒップホップの雄として現在に至るまで
共演者などからは定評のあるパフォーマンスを繰り広げる期待のバンドである
*三善出(RAP+GUITAR+LOOPMACHINE+???)

愚か者はただ歩く。
昨年より異端バンドSECRET COLORSにてギタア担当。
単体ライブは不定期。
|
2/15(土) |
open19:00
start19:30
☆\1,500

|
サロン・ド・プースカ第九夜プースカ・デュオ(in progress)
【出演】


月本正
山口英資
2月のサロン・ド・プースカは山口英資さん(チヨズ/制約あれども躊躇せず)とのデュオセッションを試みます。
あんな事やこんな事も出来たらいいなと思います。
|
2/16(日) |
open11:30
start12:00
☆\1,500+1D
高校生以下
☆\,1000+1D |
Cygnusと愉快な仲間達
【出演】
Cygnus
望月・岸本・南部trio
生活指導部会議(偽)
|
2/16(日) |
ドラムクリニック
☆16:00〜
¥3,000(1D付)
フリーセッション
☆19:00〜
¥1,500(1D付)
|
のなか悟空の闘魂ドラムクリニック⇒フリーセッション vol.1
https://www.facebook.com/nonakagoku

★PM4からPM6まで
*悟空の奇天烈ドラムクリニック
*気合注入!
*その他、有名ドラマーになるためへの道。
(これは単に俺の逆をやればいいというアドバイスw)
*参加費 3,000円(1D 付)
★同日2/16日夜 PM7よりフリー参加セッション
*毎回有名ゲストを迎える予定。
候補どっさり!!
*不肖、俺を中心として、ゲストとクリニック参加者と楽器持参者とフリーセッション
参加費用 1,500円(1D付)
*単に聞く人 1,500円(1D付)
★一応クラッシック奏法は芸大の先生(塚田靖氏)に3-4年ほど習ったので、なんとか出来る。だいぶ出来なくなったけど。その他、猪瀬雅治氏、ジョージ大塚ドラムスクール、猪俣猛ドラムスクール、ジミー竹内ドラムスクールにて少々習った。
★クリニックは定員あり。要予約参加。
*シゴキます⇒手の皮が剥けると思うので、バンドエイドか軍手を持参すべし。
*太くて硬いバチ、譜面台、スネアスタンド、スネア(もしくは練習台)、イス、タオルを持参すること。
<ゲスト>
希望者をあげてくれれば、希望が多い人から順に声を掛ける。ただし俺の知り合いに限り、相手のスケジュールにもよる。
★セッションのコツ(たぶん)
*相手の音をよく聞く。
*自分の技量を磨く。
*楽しいだけではその場でオシマイ。自分の課題を探すこと。
*いろんな趣向と技量レベルがあるので、相手の批判をしないこと。
*技量が伴わないのに、能書きをたれないこと。
|
2/17(月) |
open19:00
start19:30
☆参加\1,500
☆見学\1,000
1ドリンク付 |
Jazz Jam Session
どなたでも参加できます!
【ホスト】
天野 丘 (gt)
http://members2.jcom.home.ne.jp/amaq/bio.html
永田利樹 (b)
http://nagata.xxxxxxxx.jp/index.html
千光士 実 (ds)
http://music.geocities.jp/senkoji1/index.htm
1 |
2/18(火) |
open19:00
start19:30
☆2,000+1D |
世界でいちばんちいさな劇場
条田瑞穂「朗読ライブ」
第84回
詩人であり演出家でもある条田瑞穂がお贈りする世界でいちばんちいさな劇場。
フリージャズやクラシックなど様々なミュージシャンと創作詩のコラボライブ
http://www.s-theater.com/

【ゲスト】

■山崎弘一(bass)
高橋知己(ts)、後藤篤(tb)、米田正義(P)、
安藤信二(Ds)等とのクインテットを中心に
都内や全国のライブハウスで活躍中。
■本多滋世(drums)
2003年頃からジャズを中心に定期的に都
内、及び近郊のライブハウスに出演し活動
を展開している。
☆条田瑞穂

中国旧満州で生まれる。演劇に目覚め、仲間10人と劇団を設立。劇団解散後も企画、演出、プロデュースを続けながら、新宿でジャズバーを経営。ガン療養のために秋田に帰郷。現在東京に戻り、都内のライブハウスを中心に「朗読ライブ」108回公演を目指し活動中。著書に「夢の迷走」「生と死のはざま」「神の手ぶくろ」など。
|
2/19(水) |
open19:30
start20:00
☆参加\1,000
☆見学\500
1ドリンク付 |
まこちゃんジャムvol.27


伝説のバンド、NOR HOUSEのスーパーギタリスト、マコちゃんがホストをつとめるジャンル不問、何でもアリのジャムセッションナイトを開催!とにかく自由に楽しく演りましょう。初心者の方も大歓迎。無料常設楽器(Ds,G,B.Key)ありますので仕事帰りに手ぶらでもお気軽に参加出来ます。たくさんの方のご参加お待ちしています。 |
2/20(木) |
open19:30
start20:00
☆\2,000+1D |
ピートニックアワーVol.4

(出演)
☆東京マリー+トヂマダヰキ+ひんでん高橋秀樹
☆Trio The テルハル'
☆あみのめ
|
2/21(金) |
open19:00
start19:30
☆\1,500+1D |
「歌を歌い、音を奏でる、その4」

【出演】
☆高瀬文 http://ameblo.jp/fuming-eight/
大学の音楽科で現代音楽などを学ばれて、現在はピアノの弾き語りで活動されている
女性シンガーソングライター
☆ふじー (藤井友子) http://cellby.blog37.fc2.com/
ロックバンドでベースを弾きつつ、ソロではアコースティックギターを手に
素敵な歌を歌う、女性ミュージシャン
☆ユニット 小谷まゆみ+照内晴央+長沢哲+カノミ
小谷まゆみ(ボイスパフォーマンス) http://www6.ocn.ne.jp/~mizti/newpage11.html
ユニット「MIZTI」のボーカル、著名なミュージシャンとのフリーセッションなど
オールラウンドに活躍されている、ボイスパフォーマー。
照内晴央(キーボード) http://yaplog.jp/427te/
東京のフリーミュージック界で活躍されている代表的なピアニスト
そのプレースタイルは圧巻の一言!
長沢哲 http://www7a.biglobe.ne.jp/~tetsu-ngsw/
ドラマーという枠に収まらない、センシティブかつメロディックな
こちらも東京フリーミュジック界を代表するマルチパーカッショニスト
カノミ http://p-e.seesaa.net/
主催者のカノミ、様々な楽器とエレクトロニクスで彩を添えます。
|
2/22(土) |
|
|
2/23(日) |
open18:30
start19:00
☆\1,000+1D |
〜SECRET COLOR'S presents〜
"Groovers Jam"
Improvised(即興) HipHop バンド 「Secret Colors」がホストを務めるフリーなジャムセッション。参加資格、国籍、性別、年齢、経験、習熟度は一切不問。各種楽器はもとより、DJ、MC、Dancer、Vocal...等、表現形態も自由。ただ
"Groove" に身を委ねて己を表現するのみ。新しい音楽、HipHop, Funk, Jazz, Rock...の公開実験、且つ異種格闘セッション場。
http://sawblog.exblog.jp/
http://www.secretcolors.com/
石川寧(tp,noise,etc)
小林洋(b)
三善出(g)
イツロウ(key,vo,etc)
武田理沙(key,ds)
堀口隆司(ds)
|
2/24(月) |
|
|
2/25(火) |
open19:30
start20:00
☆\2,500
 |
☆榎本秀一Trio

榎本秀一(sax)
http://www.suzuya-k.co.jp/enomotoshuuichi.html
山崎弘一(b)
http://wbky.blog.fc2.com/
安藤信二(ds)
http://www.facebook.com/shinji.ando.92 |
2/26(水) |
open19:00
start19:30
☆\1,500+1D |
ひこうき
☆さがゆき/Yuki Saga voice
☆伊藤匠/Takumi Ito amplified sax
☆ヒゴヒロシ/Hiroshi Higo bass
☆Maucos Fernandes percussion
|
2/27(木) |
open19:30
start20:00
☆\1,000+1D |
表現の根本を問いただす、実験/研究企画
イツロウの木曜トポロジー!!
vol.55 〜響きとうねり〜
照内央晴(el-piano,etc)
イツロウ1×2_6(synth,vo,etc)
duo × 2set!!!

情報は↓↓↓
http://www.monochrome-vision-recordings.c jk/om//index.htm |
2/28(金) |
open19:30
start20:00
☆\2,000+1D |
☆時岡秀雄(ts)
☆堀切信志(ts)
☆青野豊(b)
☆大路貴久(ds) |
|
|