|
2015年 2月 |
|
|
|
2/1(日) |
open17:00
start17:30
☆\2,500+1D |
☆原田俊也

アコースティックギター&ハーモニカというスタイルで弾き語る原田は、優秀な営業マンとしての顔を持ちながら、自らの夢を追続ける魅力的なシンガーソングライターである。劉哲志プロデュースによる入魂の1stソロアルバム「Smile」は愛に満ちあふれ、聴く者を暖かく包み込む。また、ライブパフォーマンスにも定評があり、精力的に都内のライブハウスで活動している。
☆劉哲志(りゅうてつし)
http://ryu-tetsushi.com/

高校時代より浜田省吾等とバンドを結成。吉田拓郎のサポートバンドを経て、ロックバンド「愛奴(あいど)」でCBSソニーレコードからデビュー。アルバム2枚を発表し解散。その後ソロで音楽活動を始め「早見優」「伊藤つかさ」等に曲を提供するかたわら「香坂みゆき」「渋谷哲平」「太川陽介」「早見優」等のサポートバンドでシンセサイザーとボーカルを担当する。作曲、編曲の分野でも括躍しテレビアニメの劇伴、主題歌等も数多く手がけている。
ボイストレーナーとしての実績も高く業界で評価され、レコード会社や音楽事務所から多数の生徒を預かっている。門下に「奥華子」「グレートチキンパワーズ」「浜本沙良」「矢尾一樹」「長沢美樹」「GEELA」等がいる。
☆ゲスト:秀-SYU
|
|
2/2(月) |
|
|
2/3(火) |
open19:30
start20:00
☆\2,000+1D |
「加藤崇之(Gt)+レンカ(踊り) デュオ」

|
2/4(水) |
open19:30
start20:00
☆\2,000+1D |

☆パチクリエレガンス
(バッキーa.sax/斉藤"社長"良一gt/ヒゴヒロシb/岡村太dr)
☆ふーちんギド(FU-CHING-GIDO)
(ふーちん-dr,pianica/GIDEON JUCKES-tuba)
|
2/5(木) |
open19:30
start20:00
☆\1,500
 |
Monthly Jam vol.31
何でも有りのジャムセッション?
スタンダード、ファンク、フリー、エレクトロ、民族音楽?
楽器奏者、歌い手、DJ、踊り手?
初心者?上級者
いつ何時もどなたの挑戦もお受けします!
【ホスト】
藤田絢三(sax)
http://www.breath-field.com/
山本直樹(ds)
芳賀信顕(key)
|
2/6(金) |
open20:00
start21:00
☆\1,500
 |
Blues Session

http://jamport.info/index.html
【ホスト】
blues'n curtain(gt,vo)
ジャック原(b) 梅咲政孝(ds)
|
2/7(土) |
open19:00
start19:20
☆\1,500+1D |
歌を歌い、音を奏でる その9 「言葉の無い歌、2月」

出演
1 須郷
史人(ドラムス)+神戸智浩(ギター)
2 Gargle(ギターとアコーディオンのユニット)
3 照内央晴(ピアノ)+さかたまさよ(ドラムス)+カノミ(各種楽器)
|
2/8(日) |
open18:30
start19:00
☆\1,500
 |
|
2/9(月) |
|
|
2/10(火) |
open19:00
start19:30
☆\1,500+1D |
☆おちょこ+M★A★S★H
酔っぱライブ第6弾!

利根川おちょこ(vo)
M★A★S★H
森順治(sax)
大沼志朗(ds)
雨宮拓(key)
☆当日は、雨宮拓さんが自家製つまみ(無料)を何品か用意します♪
☆外道丸焼酎の利き酒ができます♪
さすがに村尾とか森伊蔵、魔王なんてだせませんが
当日、焼酎マニアを唸らせる
レアで美味しい焼酎を用意できました!
お楽しみに。焼酎仕入れ担当ゲド。
|
2/11(水) |
open18:30
start19:00
☆\1,500+1D |
「直列猿人第一弾企画」

直列猿人(小山和朗(G)、小野茂人(Key)、露木達也(Ds))
エクサピーコ(星山可織(Vo, G)/鈴木美紀子(Vo, G)/荒井可南子(Ds))
UnU(美湖 (Vo,G)/永田健太郎(G))
|
2/12(木) |
open19:30
start20:00
☆\1,000+1D |
表現の根本を問いただす、実験/研究企画
イツロウの木曜トポロジー!!
vol.77~抑制とグルーヴ~
出演:イツロウ1×2_6(vo/key),三善出(g)
,堀口 隆司(ds),高橋 直康(b),中村憲司(ds)

情報は↓↓↓
http://www.monochrome-vision-recordings.c jk/om//index.htm
open19:30
start20:00
☆\1,000+1D |
2/13(金) |
open19:00
start19:30
☆\1,500+1D |
”Neo Romanticism 8”
【出演】
望月芳哲(eb)& 岸本淳一(eg)& Ironfist辰嶋(ds)&関さなえ(dance)quartet
南部輝久(ds)& 新井陽子(pf)duo
はりや (g) &井上裕介 (ds) &濁朗
|
2/14(土) |
open18:30
start19:00
☆\1,500+1D |
"be my valentine"
Vocal 藤本萌々子
Piano 市蔵
Guiter&Bess みやびし
☆Guest
Vocal 九さん(※みやびしバンド)
|
2/15(日) |
open18:30
start19:00
☆\1,500+1D |
☆外道丸プレゼンツ☆
【出演】
国分寺エクスペリエンス
スリーベースヒット
BROOM DUSTER KAN
|
2/16(月) |
open19:30
start20:00
☆参加\1,500
☆見学\1,000
 |
|
2/17(火) |
|
|
2/18(水) |
open19:30
start20:00
☆参加\1,000
☆見学\500
(ドリンク別) |
まこちゃんジャムvol.39


伝説のバンド、NOR HOUSEのスーパーギタリスト、マコちゃんがホストをつとめるジャンル不問、何でもアリのジャムセッションナイトを開催!とにかく自由に楽しく演りましょう。初心者の方も大歓迎。無料常設楽器(Ds,G,B.Key)ありますので仕事帰りに手ぶらでもお気軽に参加出来ます。たくさんの方のご参加お待ちしています。
open19:30
start20:00
☆参加\1,000+1D
✩見学\500+1D
|
2/19(木) |
open19:00
start19:30
☆\2,000+1D |
森山樹芳(tb)
宮本政志(g)
藤田奏(b)
千光士実(d)
|
2/20(金) |
open19:00
start19:30
☆\1,500+1D |
南部輝久・藤井政英『うたもの企画』第22回

【出演】
・ケグリ
黄秀彦(朝鮮口音、ケンガリ)
古川潤一(プク)
金永柱(a.sax,
チン)
guest南部輝久(dr,djambe)
・イノウエヒロミチwithナリ
・藤井政英+南部輝久
|
2/21(土) |
open19:00
start19:20
☆\1,500+1D |
幻の音楽会
「東京~ヨーロッパ、そして土曜日」

【出演】
1 saf
現役大学生さとえちゃんと伏田くんのボーカル・ギターetcユニット
ブリティシュ・トラッドフォークの風を届けてくれます。
http://artist.aremond.net/saf/
2 Shizuku
and
Yawning
アイリッシュハープ弾き語りの蒼咲雫さんと
Gargleのギターリスト、Yawningさんのユニット
アイルランドの緑色、そしてヨーロピアン・エコーのギターサウンド!
蒼咲雫 http://www.shizukuaosaki.com/
Yawning http://www.yawningweb.info/info_j.html
3 ピロシキアンサンブル
しまさとことカノミのユニット
スペインの市場、酒場、ダンス、戦争
そしてフランス民謡
http://p-e.seesaa.net/
|
2/22(日) |
open18:30
start19:00
☆\1,500
 |
~SECRET COLOR'S presents~
"Groovers Jam"
Improvised(即興) HipHop バンド 「Secret Colors」がホストを務めるフリーなジャムセッション。参加資格、国籍、性別、年齢、経験、習熟度は一切不問。各種楽器はもとより、DJ、MC、Dancer、Vocal...等、表現形態も自由。ただ
"Groove" に身を委ねて己を表現するのみ。新しい音楽、HipHop, Funk, Jazz, Rock...の公開実験、且つ異種格闘セッション場。
http://sawblog.exblog.jp/
http://www.secretcolors.com/
小林洋(b)
三善出(g)
イツロウ(key,vo,etc)
武田理沙(key,ds)
堀口隆司(ds)
|
2/23(月) |
|
メンテナンス
|
2/24(火) |
|
メンテナンス
|
2/25(水) |
open19:30
start20:00
☆\2,000
 |
「くぅた+大西蘭子+グンジョーガクレヨン」
企画:グンジョーガクレヨン
http://gunjogacrayon.com/

=出演=
・くぅた
・大西蘭子
・中尾勘二(管)
・グンジョーガクレヨン
大西蘭子・
演劇実験室・天井桟敷を経て、田中泯主宰・舞塾の主要メンバーとしてライワル・ワトソン来日の際の初めて舞う。 ヴェニス・ビエンナーレにて『オマージュ・ア・カデンスキー』日本・ヨーロッパ各地の海外公演~ 以降、ソロ・パフォーマーとして「廃墟」を自らの表現の場とし、イタリア・ローマ近郊水路跡地、沖縄、木造廃墟工場跡地などで公演。 六本木ノマド廃墟でのパフォーマンス『ブルールーイン』などで伝説のパフォーマンスを残す。 また、ソロ活動の傍ら美術や音とのジャンルを越えたコラボレーションも多い。 日野繭子とのノイズパフォーマンス・プロジェクト「Mne-mic」の立ち上げから 非常階段のJUNKOも加わるDFH-M3など 独自の活動を行うパフォーマーである。
|
2/26木) |
open19:30
start20:00
☆\1,000+1D |
表現の根本を問いただす、実験/研究企画
イツロウの木曜トポロジー!!
vol.78

情報は↓↓↓
http://www.monochrome-vision-recordings.c jk/om//index.htm
open19:30
start20:00
☆\1,000+1D
|
2/27(金) |
open19:00
start19:30
☆\1,500+1D |
「阿佐ケ谷サウンド研究会Vol.2」

☆ING
(Jazz ,
Fusion)
伊藤亮(tp)、土田さとし(sax)、佐藤寿之礼(tb)、
菖蒲谷徹(key)、阪口良太(b)、石倉夏樹(b)、京谷篤志(ds)
☆Mochi-Lab
(Avantgarde
& Spacy
)
荒川マキ(vo),植田康夫(b),本間智教(tp)小石巳美(key),望月孝(g,etc)
☆米田雄一Qurtet
(Contemporary
Instmental)
米田雄一(g)、 蕪木光生(p)、古賀圭侑(b)、大場俊(ds) |
2/28(土) |
open19:00
start19:30
☆\1,500+1D |
☆BROOM DUSTER KAN

☆パタリヤパタタ

|
|
|
|
|
|